お知らせ

まどか整体 くぼまどかです。
これまでレンタルサロンなどを利用して、施術をしてまいりましたが、この度、拠点となる部屋【カラダ調律サロン】を持つことになりました。

施術は「肩」「腰」「膝」などの関節痛に加え、お子さんの「成長痛」など、活動を妨げている痛みや、緊張によるカラダのこわばりにも対応します。

広島県初のステンレス製かっさを使った筋膜リリースや、痛み改善のために開発されたストレッチに、肩こりや頭痛も緩和するリラックスヘッドマッサージ、むくみや冷え・疲れを解消するフットマッサージなどのメニューを組み合わせて、笑顔が広がり、年齢を問わず幅広く支持されるよう努めます。

プロフィール

フィットネスインストラクターをしていた頃、レッスンを通じて、40、50代の女性のカラダの不調について相談を受ける中で、一人ひとりのカラダに対応する根本的なケアの必要性を実感しました。

そののち、自身のスキルアップのために、コンディショニングプログラム、パーソナルトレーナーとしての知識と実践を習得。

さらに、痛み改善を目的に開発された『アキュートストレッチ』、筋膜リリーステクニック『グアシャ』を学び、2020年に痛み改善整体の出張施術をはじめ、現在も、専門学校でカラダついての学びを深めています。

くぼまどか

1971年

広島県呉市出身

短大卒業後、3年間カワイ音楽教室でピアノ講師をしたのち、1993年に結婚し専業主婦に。

2001年

水泳コーチになる

水泳を習っていた長女と一緒にプールで泳いでいたところ、泳ぎのフォームと、娘への的確なアドバイスがスイミングスタッフの目に止まり、入院したコーチの代役として指導者に。退院までのつもりが、楽しさにハマり、現在まで、スポーツクラブや公営プールの水泳教室でコーチを務める。

2015年

バレトンインストラクターになる

エクササイズ『バレトン』の画期的なメソッドに魅了され、バレトン教室をオープン。

レッスンを通じて、40、50代の女性のカラダの不調について相談を受ける中で、一人ひとりのカラダに対応する根本的なケアの必要性を実感。自身のスキルアップのために、コンディショニングプログラム、パーソナルトレーナーとしての知識と実践を習得。

2019年

整体師になる

痛み改善を目的に考案された『アキュートストレッチ』や、『グアシャ』による筋膜リリーステクニック、骨格矯正や足元の整体を学び、2020年に女性のための整体施術をはじめる。現在も、専門学校でカラダついての学びを深めている。

コンセプト

痛みなくラクに動けるカラダづくりをサポートし、呉の健康寿命をのばしたい

「自分の足で介護に頼らず暮らしたい」その願いを叶えるためには、自分のカラダに関心を持って、不調や違和感には早めに対処することが肝心です。

まどか整体では、痛みや違和感をできるだけ早く解決して、暮らしを楽しむ次のステージへ進んでいただくため、1年後、3年後、5年後、10年後も、今日と同じように動けるカラダづくりを目指して、お手伝いします。

受付時間

指導を担当している水泳教室との兼ね合いで、施術の受付時間は平日(月)~(金)10:00~14:00とさせていただいております。
※教室がお休みで受付時間を拡張する場合があります

急なご相談はこの限りではありません。ひとまずご連絡ください。

お知らせ

フィットネスサークルを開催しています

自分らしくやりたいことをするには、健康な足腰から!
要となるひざや股関節を守り、痛みを予防し、今の状態から悪化させない正しい動き方を習得し、正しい動きと美しい姿勢を保つ筋力をつけることを目標に、整体師でフィットネスインストラクターの私も一緒に運動しています。

毎週土曜日19時~
呉市吉浦にて(詳細な所在地は、初めてお越しの際にお伝えします)
参加費 1回500円(現金・Paypay・d払い)
持ち物 タオル/飲み物/ヨガマット

はじめてご参加の方には、お知らせがございます。下記よりご連絡ください。

呉市倉橋町の桂浜温泉館に出張しています

呉市倉橋町桂浜温泉館内、ウェルネスシェアサロンbianka桂浜さんで、出張施術をしています。痛みや不調を改善したい方も、温泉で温めたカラダをほぐしたい方も、気軽にお声がけください。

6月の営業

6月9日(日)
6月23日(日)

仕事紹介

私は、「整体師」のほかに、「水泳コーチ」と「ホームページ制作者」の仕事をしています。

この動画では、「整体師」の仕事について、お話しています。

くぼまどか3つの仕事についても、よかったらご覧ください。

カラダの話

ご相談の多い症状や、カラダについての知識を、お伝えします。

アクセス

電車の場合

  • JR呉駅からは、徒歩17分(1kmほど)で当サロンに着きます

広電バスの場合

  • 広電バス焼山熊野苗代線で「二河公園」バス停下車。徒歩3分(200mほど)で当サロンに着きます
  • 体育館前バス停からは、徒歩5分(350mほど)で当サロンに着きます

近隣の施設

  • 呉中央学園
  • エディオン呉本店
  • 広島地方裁判所呉支部
  • 呉市体育館
  • フレスタ呉中央店 など

お車の場合

  • 広島呉道路(クレアライン)呉IC入口を左折、200mで当サロンに着きます

サロン周辺道路は通学路で「ゾーン30」にも指定されています。最高速度30km/hで、一方通行もあります。ご注意ください。

駐車場のご案内

駐車場ございます。(案内板の前に駐車してください)

プライベートサロンのため、詳細はご予約の際にお伝えいたします。予めご了承ください。

<

お問い合わせ・ご相談はこちら

Contact

各種お問い合わせは、メールまたはLINEにて承っております。