カラダ
ストレッチでかなりの痛みが改善されるわけ

筋肉が硬くなって、伸び縮みができなくなると、カラダを動かしたときに痛みや違和感が生じます。 硬い筋肉は、ひだのないカーテンのような状態、やわらかい筋肉は、伸縮自在なアコーディオンカーテンのような状態と、お考え下さい。 こ […]

続きを読む
四十肩《寛解期》について

四十肩における3つのステージについては、コチラをご覧ください。 寛解(かんかい)期の特徴 着替えは問題なくできるし、髪も洗えて、洗濯物も干せて、日常生活で支障なく動ける時期になります。 待ってました!! ですね。 四十肩 […]

続きを読む
四十肩《拘縮期》について

※四十肩における3つのステージについては、コチラをご覧ください。 拘縮期の特徴 拘縮(こうしゅく)とは、関節がかたまることなので、「拘縮期」とは、文字通り、肩の関節が動かしづらい時期。 痛みは治まってきているけど、動かす […]

続きを読む
四十肩《急性期》について

四十肩における3つのステージについては、コチラをご覧ください。 急性期の特徴 ただでさえ、痛くてたまらないのに、寝てても痛いって・・、辛すぎですね。 夜間痛について 寝ている時の痛みには、 などが関係しているそうです。 […]

続きを読む
四十肩発症~治るまでの3つのステージ

四十肩の正式名称は『肩関節周囲炎』といい、発症してから治るまで、次の3つのステージに分けられます。 急性期 なんだか、肩がおかしい?という、違和感から始まって、数日後、急に強い痛みが襲ってきます。 という症状が、1週間~ […]

続きを読む